川戸農園のさつまいも掘り体験について


〜特徴〜

横浜・戸塚でさつま芋掘り体験ができます!

開園期間:2023年9月30日〜11月中旬まで

特徴① 芋掘り体験は6品種から選べる!

・紅はるか

・シルクスイート

・安納芋

・紅あずま

・ふくむらさき

・パープルスイートロード

※人気の品種は無くなり次第終了となりますのでご了承ください

特徴② 受付横に水洗トイレ、手洗い場を完備、駐車場あり(11台)

※トイレが一つしかない為、団体(10名以上)でご利用の場合は、予めトイレを済ませてからお越しください


〜料金〜 

・3株コース(450円/株) ¥1,350
・10株コース(400円/株) ¥4,000

◆1コースに付き、1品種のみ選べます。 
(例:3株コースを3つ選んだ場合は、合計9株で3品種まで選べます) 
(例:10株コースを2つ選んだ場合は、合計20株で2品種まで選べます) 

※1人、1コースを選ぶ必要はありません。 
(例:3株コースを1つ購入して3名で体験することも可能ですが、1名様で2〜3株程度掘るのがおすすめです) 

※1株で収穫できる芋の本数は、平均2~3本程度です。(芋の大きさ、本数、品質などの保証は致しかねます。収獲体験ということをご理解ください

※当日のコース追加は、平日のみ受け付けています

ご注意! 人気のある品種は早めに終了する場合があり、ご希望の品種がお選びいただけない場合がありますのでご了承ください


〜体験当日の流れ〜

①川戸農園「第1駐車場」奥の受付にて集合
 ※ご予約時間10分前には着くようにお願いいたします
 ※遅刻の場合は次の時間のご案内となります
 ※予めお手洗い・身支度などの準備を済ませておいてください

②受付にてお支払い・品種選び
 ※事前決済の方も必ず受付が必要です
 ※品種については体験日当日に受付にてお選びいただきます
 ※当日のコース追加は平日のみできます

③農園スタッフの案内でさつまいも畑(受付から徒歩1分)へご案内します。

④農園スタッフの説明を聞いてさつまいも掘り体験開始です!
 ※スタッフがお客様毎に芋掘りの区画を用意します

⑤掘り終わった方から順次受付までお戻りいただきお帰りください。


〜持ち物〜

①長靴などの汚れても良い靴

②軍手などの手袋
 ※受付にて大人用・子供用各100円で販売しております

③小さめのスコップ
 ※手でも掘れますが、あると掘りやすいです

④収穫したさつまいもを入れる袋
 ※品種別に袋を多めにご用意ください

⑤油性ペン(マジックペン)
 ※袋に品種名を書くと間違えないのでお勧めです


〜よくある質問〜

Q1.スコップの貸し出しはありますか?
 →ありません

Q2.予約時間より早く到着できそうなのですが、到着した時間で受付できますか?
 →予約時間までお待ちください。また、駐車場が少ないので早く着きすぎると駐車場に入れない可能性があります

Q3.道路が渋滞していて遅れそうです
 →10分以上の遅れは、次以降のご案内になります

Q4.雨の場合はどうなりますか?
 →警報級の大雨の場合を除き、小雨程度の雨であれば開催いたします。当日キャンセルをご希望の場合は、必ずお電話でご連絡ください。

Q5.団体予約は受け付けていますか?
 →団体(10名以上)のご予約は平日のみ受け付けておりますので必ずお電話でご相談ください

Q6.品種は何がありますか?
 →2023年度は、「紅はるか・紅あずま・シルクスイート・安納芋・ふくむらさき・パープルスイートロード」の6品種です
 ※人気の品種は無くなり次第終了となりますのでご注意ください


〜注意事項〜

①畑の中に入りますので、汚れても良い服装でお越しください

②雨天中止、小雨程度の場合は決行いたします。(※キャンセルの場合は必ずお電話でご連絡ください)

③ご連絡なくご来園されない場合は、無断キャンセル扱いとなりますのでご注意ください

※【キャンセル規定】 無断キャンセル:料金の100%、当日キャンセル:料金の100%

④収穫した芋の大きさ、本数、品質などの保証は致しかねますのでご了承ください

⑤園内や駐車場で起きた事故やトラブルにつきましては一切責任を負いません


〜 ご予約〜

ご予約はお電話か、WEB予約をご利用ください。

 ※さつまいも掘り体験は完全予約制です。

 ※その他の臨時営業日や、臨時休業日などの情報は公式Instagramでご確認お願いします。

  • 予約専用番号:090-5338-3150 (必ず発信者番号を通知してお掛けください)

 ※お電話の受付時間は、09:00〜17:00です。(作業中によりお電話に出られない場合もございます。その際はお時間経ってからお掛け直しください)